nja8
誇り高きライオン シー・ズー

























誇り高きライオン シー・ズーの歴史
中国では「獅子狗(シー・ズー・クォウ)」と呼ばれ、それがそのまま犬種名となりました。
シー・ズーは、似たような頭部を持つチベタン・スパニエル、ラサ・アプソといったイヌたちと同じルーツを持ちます。
これらのイヌの起源は定かではありませんが、チベットや中国で「獅子狗(シー・ズー・クォウ)」(ライオン・ドッグ)とよばれるイヌ。
中国とチベットの国交が皇室同士の婚姻により始まります。
貢ぎ物として中国へ献上されていた獅子狗は、抱きイヌとして、袖の中に入れるイヌとして中国の上流階級の間で流行しました。
宮廷のイヌたちは宦官や駐在の外国高官たちに分散し、街中に流出していきます。
このイヌたちは、よりライオンに似たイヌをつくり出そうとしていた宦官たちによって交配が繰り返され全身が長い毛で覆われたシー・ズーの姿となりました。
アヘン戦争後にイギリス人の手に渡った獅子狗(シー・ズー)は海を渡ります。
中国を占領したイギリス人が4頭のシー・ズーをイギリスへ連れ帰ったほか、オランダ人が宮廷生まれの1頭を含む3頭を連れてノルウェーに赴任しました。
その繁殖した子犬をノルウェーの王女がイギリスの公爵夫人に贈ったことで、イギリスの王室でも愛される存在となります。
しかしながらシー・ズーはラサ・アプソと混同されており、独立した犬種として認められたのは1935年のことでした。
また、イギリスでは改良を加えながら繁殖が続けられ、現在のシー・ズーとしての容姿の基礎を確立しました。
その後、イギリスに駐在していたアメリカ人将校に連れられてシー・ズーはアメリカへ渡ります。
アメリカでもやはりラサ・アプソと混同され、公認されるまで長い間ラサ・アプソとして登録されていました。
そしてアメリカで改良され、現在のような華麗な姿に固定されました。

誇り高きライオン シー・ズーの魅力
チベットと中国の国交の際、献上物としてシーズーが贈られ、シーズーは裕福な貴族たちだけが飼える高貴な愛玩犬として飼われました。
全身が長く細い被毛で覆われていて、特に顔にかかる毛は目を隠すほどに長いので、普段からリボンなどで止めてあげます。
手入れが容易なペットカットでお洒落をしている犬もいます。
小型の犬は体力が弱く病気が多い中で、シー・ズーは丈夫で病気が少なく、年を取っても胃腸は丈夫で飼い易いのです。
長く抱きイヌとして、袖の中に入れるイヌとして飼われたために体臭が薄くなっています。
入浴の石鹸の香りが長く続きます。
フトンに入ってきても心地よく、ただ、ハナペチャの特性としてイビキをかきます。

誇り高きライオン シー・ズーの性格
シー・ズーはとても陽気で活発な性格ですが、穏やかでのんびりした一面も併せ持ちます。
人間に対して友好的で信頼度も高く、誰にでもなつくフレンドリーなイヌです。
ぺちゃ鼻と大きな目、かわいらしさとひょうきんさを持った表情が愛くるしいのです。
無駄吠えも噛み癖も少なく、子犬の頃は元気で遊び好きですが、とても利口なので成長と共に人の言うことを理解するようになり、躾けにもきちんと付いてきます。
感情表現も豊かで、特に喜びはストレートに表現します。
しかしながら長い間大切にされてきた歴史的背景もあり、プライドがとても高く、人に媚びることはありません。
シー・ズーのように姿形を主眼とし、使役行動を目的としない選抜・淘汰においては性格が古い時のままで残っています。
自分が納得がいかないと言うことをきかない頑固なところもあるので、主従関係を子犬の頃から築くようにする必要があります。
外では、体格が小さくスピードも遅いのでコントロールし易く他人に迷惑を掛ける心配はありません。
毎日の散歩は大好きです。
散歩に行こうと言うと玄関へ真っ先に走って行きドアの前でビックリするほど高く飛び上がって嬉しさを表現します。綱を付けれないほど。
シー・ズーの大きな目は白目があって何処を見ているのか良く分かります。
白目のある動物は、何処を見ているのか仲間からよく分かりお互いのコミュニケーションが取れると言います。
白目の無い動物は仲間と一緒に居てもコミュニケーションを取らずに自分勝手に行動すると言います。
白目が有る犬と、白目の無い猿。
同じように群れていても、リーダーの指揮で一斉に狩りに入るのかどうかという所が違うのでしょう。

誇り高きライオン シー・ズーへの接し方
小さな子供が嫌いなように思えます。
ちいさな子供は、シーズーなどの犬に対して、大人のように節度をわきまえた接し方ができません。
たとえば、急に近寄ってぎゅっと抱きしめたり、大きな声で追いかけ回したりします。
我が家のシー・ズーは小学生が嫌いで、ぞろぞろと登下校の姿を見るとそそくさと何処かへ逃げるのです。
中学生は普通にお友達のように接しています。
ゴールデン・レトリーバーやラブラドール・レトリーバーと大きく違う所です。
散歩でグイグイと引っ張られる事はありません、シー・ズーは足が短くて飼い主の方が引っ張るくらいです。
それをグイグイと引っ張っていると首輪を抜く技を覚えます。
毛がふわふわで首輪が割とゆるいのですから。
順調に歩いてくれると安心していると、落ちているモノをパクっと拾い食いしてしまいます。
これを1度でも見逃すと、言う事を聞かなくなります。
シー・ズーの一生のうちで何回かは手術になりそうなほどの異物飲み込みがあるようですよ。
と言っても吐き出させようと、指を口に入れ様としても歯を食いしばってそうはさせません。
必死に抵抗されて、あきらめざるをえないかも。
普段から、口に手を入れる練習をしておく事が大切です。
薬を飲ませる時のためにも。
子供のうちはふんわりした被毛ですが、大人の毛が伸びてきてある日突然全身が毛玉に覆われるのです。
引き摺るように長い毛並みはあきらめるにしても、年中サマーカットにするか、苦労して長くするか悩むわけです。
毛は放っておくとどこまでも長く伸び続ける性質がありますから暫らくするとまた悩むわけです。
花が散った後を散歩すると、花柄がたくさんくっ付いてきますし、雪の散歩では足の回りに大きな雪玉ができます。

















































誇り高きライオン シー・ズーにとっての快適生活
シーズーは、小柄で足が短い体型で腰をモンローウォークのように振って歩きますが、見た目よりスタミナのある犬種です。
家で放し飼いにしていても、それ以外の運動も必要としますので、1日に2回ほど散歩に連れ出しましょう。
夏場は、シーズーは体高が低く、地面からの反射熱の影響を受けやすいので、なるべく涼しい時間帯を選んで散歩をするのがいいかと思います。
涼しいチベットが原産で寒さに強いが熱さに弱いと言われています。
「スワレ」「コイ」「マテ」「フセ」を教えて、飼い主とペットとの上下関係や服従心を教えます。
犬にとって最も快適な生活は、良きリーダーの元で生活できる事です。
ペットにリーダーの資格を与えるとトラブル続きの生活しか送れません。
片手でリードか首輪を持ち「スワレ」と言いながらリードを上に引き上げながら反対の手で腰を押さえて座らせます。
これを誉め喜ばせながら繰り返し、引き上げも押さえ込みも無く、声だけでできる様にして行きます。
このように、コミュニケーションを取りそれに従うようになることがとても重要です。

















































誇り高きライオン シー・ズーの手入れ問題
もつれ毛(毛玉)の取り方。
もつれ毛や毛玉になりやすい部位 もつれ毛・毛玉の取り方。
長毛犬種シーズーとなるといつも悩まされます。
もつれ毛や毛玉は、一般に抜け毛が他の被毛にからまることからできますので、いわゆる手入れ不足や不十分な手入れなどによる結果でしょう。
毎日きちんと手入れさえしていれば、そうできるものではありません。
しかし、シーズーは産毛から大人の毛が生えてきたある日に突然大発生します。
とくにもつれやすい部位は、腹部や四肢の付け根周辺です。
これらの部分は手入れもついおろそかになりがちなところでもあるので、よく注意しておきましょう。
散歩では涸れは小枝を被毛に絡めてきますし、換毛期はとくに抜け毛も多いので、毎日入念な手入れが必要です。
毛玉は放っておくと毛や皮膚がムレて炎症を起こしたり、寄生虫の恰好のすみかとなるので皮膚症の原因ともなります。
●毛玉を予防するにはやはり毎日のブラッシングやコーミングをきちんとやり、抜け毛を除去して被毛を整えてやることです。
また、毛玉になりやすい部分の毛を少し短くカットしてやるのも方法で、手入れも楽になります。
●もつれ毛・毛玉の取り方は毛を引っぱって犬に苦痛を与えないようにほぐすのが基本ですが、毛玉の程度によってやり方も多少異なってきます。
簡単なものは毛の根元を押さえて手やクシでほぐせますが、ひどい場合はハサミを使います。
毛玉取り用のナイフなどエッジのあるものや、スリッカーブラシのように細いピンでは、毛のキューティクルを傷付けるので毛の強さしなやかさが悪くなりすぐに毛玉になります。
普段使いのブラシはピロコームを使い、毛玉が多くできるようであればロングをあきらめて、サマーカットにしましょう。
ラッピングしないで外へ散歩に連れ出し、しかもロングにというのは、よほど太くて丈夫な被毛の個体でないと難しい。
●毛玉の再発防止は毛玉をほぐした後に、その部分にグルーミングスプレーをかけたり被毛用のオイルを塗布したりして、よくブラッシングやコーミングします。
また毛も汚れているはずですから、一度シャンプー洗いで洗毛し、ドライアップしたらグルーミングパウダーをすき込むのも方法です。
注意点は犬が痛がらないよう十分気をつけてしつかり根元を押さえることで、普通のブラシでは嫌がられて、2度と手入れをさせて貰えなくなります。
誇り高きライオン シー・ズーの手入れ
長毛種であるシー・ズーの被毛の手入れは生涯の日課です。
訓練と同じく完全にマスターするまで手抜きをする訳にはいきません。
同時に、シー・ズーが嫌がるようなやりかたはすぐに拒絶されてしまいます。
愛情タップリのスキンシップのように行ないます。
ピンブラシでもよいですが、ソフトなタイプのスリッカーブラシもいいでしょう。
抜け毛やごみを取るために、皮膚に対して平行に滑らすようにします。
毛玉はあらかじめほぐしておくようにします。
根元からではなく、毛先のほうから徐々にブラッシングしていきます。
片側ずつのパーツに分けると、全体をしっかりとかすことができます。
細く柔らかな毛に包まれたシーズーは比較的抜け毛の少ない犬種ですが、太くなったり細くなったりしていて、もつれて毛玉になりやすい毛質を持っています。
ピンブラシで根元から毛先までをとかし、最後にコームで仕上げるのがブラッシングの基本です。
ただし、毛玉やもつれた毛を無理にとかしてしまうと、途中で切れたり愛犬を痛がらせてしまいます。
あらかじめ手でほぐしておき、皮膚を傷めないようにやさしくブラシをかけましょう。
ロングヘアはいきなり根元からブラシをかけずに、徐々に毛先からかけていきましょう。
片側ずつパーツごとに分けると、とかし残しがなく全身にむらのないブラッシングができます。
文字で書かれるとできそうですね。
ところが、実際はそうはいきません。
ドッグショーで見るロングは家庭では難しいかも、普段はクリップして絡まないよう痛まないようにしておきます。
家庭では自由に遊ばせて散歩にも連れていきたい。
できればある程度のロングをと思えば、家庭で使える良い用具が必要になります。
従来からピンブラシとスリッカーブラシそれに金グシが使われていて、今も美容師さんの道具です。
家庭ではピロコームE3がシー・ズーの美しい被毛を扱うのに最も良いと思います。
難しいブラシで無理遣りなんとかしようとすると、キューティクルが痛んでからみ易くなり、それから切れたり毛玉になり、痛い思いをさせて嫌われるのです。
シー・ズーのように毛玉が出来易いコはブラシ嫌いに成り易いのです。
スリッカーブラシは多用するとキューティクルが痛み毛切れするので、仕上げにふっくらと少し使う程度にします。
ピロコームE3は、やさしくやさしく使っていると、毛のキューティクルも痛まないし、からみはほぐれるし、抜け毛は取れているというスグレモノです。
成犬になれば、毎日の手入れが欠かせません。
この手間を省くために、短く切りそろえるカットが家庭犬に多く見られます。
しかし、どんなに短くても毎日のブラッシングと定期的なシャンプーとトリミングが必要です。
ブラッシングを容易に行なえるピロコームE3が用具セットに欠かせません。
手入れ台の上でなく、膝の上で良いくつろぎのグッズです。

誇り高きライオン シー・ズーの薀蓄・雑学
「菊の花の犬」鼻を中心に菊の花が咲くように毛が生えてくることからという別名です。
ペットは家族と言っている人も、「散歩の時には首を縄で縛って引き摺り廻している」ように見える事はありませんか?それともペットがコース取りして後に従っていませんかぁ。
犬は肉食動物だから、肉だけ食べていれば良いと思っていますか?
オオカミは獲物が居ないときは果物なども食べているのです。

価格の魔術。
ある商社が中国で仕入れて日本で安く売る。
また別の会社が日本で製造して日本で高く売る。
さて、製品寿命が尽きて廃棄した後、どちらが高かったのだろうか?
中国から仕入れた金額と輸送費は国内から外へ出て行ったが、日本で製造したものは製造者の懐へ入り国内に有る。
小売価格の高低が仕入れ状況と相殺されてしまい、安くても実質的に損となる場合もあるようですね。
もちろん、それ以外の要因が複雑に絡んでいるのです。

ペット用品抜け毛取りピロコーム






nougakuへ




vanarasi ダリヤへ






ペットのオーバーコートを傷める事がありませんという効能書きを信じてバリカンの刃を利用したブラシを買いました。
死んで抜ける寸前の毛を抜き取り、生きている毛は抜きませんという事を信じたというか、この意味が良い事のように思って使いました。

これらの効能は裏を読まないと駄目だ言う事が使ってから分かりました。
人間でも同じだと思う常識を突いて売るための言葉でした。

ブラシ類に当然な髪を痛めないという常識があるのになぜわざわざ「オーバーコートを傷める事がありません」と書かなければならなかったのでしょうか。
なぜ、「死んで抜ける寸前の毛を抜き取り」と書かなければならなかったのでしょうか。
シングルコートには使えないが、ダブルコートには使えるというので、シー・ズーはダブルコートだから使用可能。
でも、何故シングルコートがダメで、ダブルコートが良いのか?。
それは死んで抜ける寸前のアンダーコートを抜くのだから、シングルコートにはアンダーコートが無いので使えないと言う理由。
じっくり考えてみると言葉の魔術にかかったように思えてならないのです。

面白いのは、ゴールデン・レトリーバーはオーバーコートの根元のほうは細くクリンプしていてアンダーコートと違いが無い。
逆に、細くてクリンプの無い真っ直ぐなアンダーコートが混じっている。
オーバーコートが少なくなってツンツンしたアンダーコートが目立つようになる。
最近、飾り毛のみすぼらしいゴールデン・レトリーバーが多いように思いませんか。





animaへ




イヌへ




nonohanaへ